西船カイロの加圧ブログ
西船橋南口にある加圧トレーニングスタジオから
加圧トレーニングをはじめとしたお体のお役に立つ内容を更新していきます!
| ホーム |
2014-08-06 13:17 |
カテゴリ:トレーニング
こんにちは。
筋肉がきちんとついている体は「体脂肪がつきにくい体」ということができます。
なぜならば、筋肉は私たちの体のなかでエネルギーをもっとも多く消費する器官だからです。
筋肉量が増えると基礎代謝が高まり、休んだり眠ったりしているときでもエネルギーを消費しやすい体になります。
太りにくい体をつくるにはカロリーコントロールも大切ですが、運動で筋肉を鍛えることも欠かせません。
なので、みなさん筋トレしなきゃって考えるとと思います。
サッカー選手はサッカーの為に、野球選手は野球の為に、では皆さんはどんな動きに対してですか?
日常生活の動きですよね?では常に筋トレ出来るじゃないですか。

正しく動かせなくなった身体の機能を戻すように、正しい姿勢で正しい筋肉の連動を無意識に行う。
身体を作ることは、日常生活から始められます。
デスクワークで出来上がった書類を斜め後ろに来た後輩に、はい宜しくって渡す動作って実は
使っている筋肉は腕だけではないですよ。体捻じったり、お尻や足で踏ん張ったりと。
筋トレのダンベルを上げるために〇〇筋を鍛えるという目的に変わってませんか?
あたなに合った全身の連動筋トレをしませんか?
西船橋駅南口の整体&加圧トレーニング 西船橋カイロプラクティック
筋肉がきちんとついている体は「体脂肪がつきにくい体」ということができます。
なぜならば、筋肉は私たちの体のなかでエネルギーをもっとも多く消費する器官だからです。
筋肉量が増えると基礎代謝が高まり、休んだり眠ったりしているときでもエネルギーを消費しやすい体になります。
太りにくい体をつくるにはカロリーコントロールも大切ですが、運動で筋肉を鍛えることも欠かせません。
なので、みなさん筋トレしなきゃって考えるとと思います。
サッカー選手はサッカーの為に、野球選手は野球の為に、では皆さんはどんな動きに対してですか?
日常生活の動きですよね?では常に筋トレ出来るじゃないですか。

正しく動かせなくなった身体の機能を戻すように、正しい姿勢で正しい筋肉の連動を無意識に行う。
身体を作ることは、日常生活から始められます。
デスクワークで出来上がった書類を斜め後ろに来た後輩に、はい宜しくって渡す動作って実は
使っている筋肉は腕だけではないですよ。体捻じったり、お尻や足で踏ん張ったりと。
筋トレのダンベルを上げるために〇〇筋を鍛えるという目的に変わってませんか?
あたなに合った全身の連動筋トレをしませんか?
西船橋駅南口の整体&加圧トレーニング 西船橋カイロプラクティック
スポンサーサイト
| ホーム |